アドセンスとアフィリエイトって併用OK? |アドセンス合格へ

Blog
当サイトには広告が含まれる場合があります。
スポンサーリンク

Googleアドセンスに9回落ちて、10回目でやっと合格した私が、合格するためにやった8つの方法。

今回はそのうちの3つ目、アフィリエイトの併用についてお話しします!

はじめに。

ブログを始めよう!と思った方が最初にやることは、A8netやもしもアフィリエイトなどで会員登録をし、
そこにある商品やサービスに関する記事を書いて、
よし!ブログで稼ぐぞー!!!だと思います。

そして全然PV上がらないし、調べてるとGoogleアドセンスの存在を知り、
とりあえずアドセンスの審査をしてみて、
あっけなく不合格。

そんな流れが多いと思います。

そもそもそのブログがアフィリエイト向き、アドセンス向き、併用向きとあると思います。
今回は少なからず一個の商品のプロでそれだけ紹介していけば稼げる!という人以外に向けて書いていきます!

なるべくアフィリエイト広告を外そう

まずアドセンス合格するために、アフィリエイト広告を一時的に外しましょう!

とうのも、合格したのちガッツリアフィリエイト広告が貼ってある記事に、
アドセンス広告を出すことができません。

なのでアフィリエイトだらけのブログはGoogleが広告を出すスペースがないと認識して
広告出品を許可してくれません。

なのでアフィリエイトなしで商品の紹介をしたり、
広告が関係ない記事を書くようにしましょう!

オスススメは非公開にする

とはいえ、せっかく書いた記事を削除するのは勿体無いし、
絶対ダメというわけでもありません。

全体的な記事数がある程度あったり、
アフィリエイトの記事が一部だけなら問題ないです。

なのでおすすめは、アフィリエイト広告の記事を非公開にし、アフィリエイト広告がなしのただのレビュー記事として公開するです!

一度公開したものを非公開にする方法

PCの場合、公開済みの記事の編集画面にいき、右側の設定部分で、
表示状態をクリック。
そちらを公開から非公開にすればOK!

こちらを非公開として残すことで、
アドセンス合格後、アフィリエイト広告リンクを貼りたい時にもう一度リンクなどを設定や探す必要がなくなります!

記事を複製する

非公開にしたら、新規でアフィリエイトリンクを外した記事を公開します。
方法としては元の記事を複製します。

①PCの場合右上に「・・・」と縦に並んだボタンがあります。
②下の方の「全てのブロックをコピー」
③新規投稿画面で、貼り付けすれば複製が完了です。

最後に広告リンクを外して普通のリンクにするなり、リンクなしにすればアドセンス審査を邪魔しません。

一個は公開済み、一個は非公開としてもどちらが広告ありかなしか湧かなくなってしまったら意味がないので、非公開の方のタイトルに「広告あり」などと明記すると後からわかりやすいのでおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました