【Webデザイン】②知識皆無から色彩検定2級の合格するまで!勉強方法教えちゃいます!

Webdesign
当サイトには広告が含まれる場合があります。
スポンサーリンク

どーも。アラサーニートちゃんです。
アラサーニートちゃん、退職後WebデザインをデジタルハリウッドSTUDIO byLIGで学びました!

でもそれだけでもなんかなぁって思ってると、「色彩検定」の受験を決意!
そこで今回は第一回に引き続き、
第二回として「勉強方法」について書いていきます!!

私の勉強方法

私ががっつり勉強し始めたのは4月からなので、勉強期間は2ヶ月半です!
その中でどんな勉強をしていったか、
独学ではない場合どんな勉強がおすすめか、などを書いていきます!

①ひたすら参考書を繰り返す

まずは本当に知識がなかったので、基礎知識を蓄えるためにも、
ひたすら参考書を読んでは、
例題に取り掛かり、っていうのを何周もしました!

私が使用したのは、
カラボ大学さんのこちらのテキストです!!

【この参考書のポイント】
・色が多用してあってみやすくてわかりやすい!
・3級の知識も学びつつ、2級のことも勉強できる。
・各回に小さな問題集がついていつつ、最後には過去問もついている!

ですがここに関しては好みがあると思うので、
お時間がある方は本屋さんにいって自分の目でパラパラ見るのがおすすめです!

②自分の苦手な分野を見つける

とにかく読んで問題を解いて、を繰り返していくと、
自分の苦手な分野がわかってくると思います。
(あとはやけに覚えることが多い分野とか)

そこがわかるようになれば、
重点的にそこを読んだり例題解いたりします!

もちろん①の時点で何回も間違える問題もあるとは思うので、
そこも要チェック!

③過去問に挑戦!

ある程度理解したり、できるようになってきたら、過去問に挑戦します!

参考書にも過去問はついているんですが、
直近のではないので、こちらは別途購入することをお勧めします!
本番同様に取り組むことで、時間配分や集中力などを鍛えることができ、
また1ヶ月前ぐらいに取り組むと焦りも出てきます!

過去問は公式から出ているものが最新になるので、こちらをお勧めします!

④あとは自信をつける!

過去問を何回か解いていくと、傾向などが掴めてくるので
そこを徹底的に潰します!
ここ毎回出てるような…、とか
ここ毎回間違えるとか…、とか
なんでもいいです!

とにかく不安要素をなくして自信をつける!!
これがきっと大事です!!!


是非、自分に合う勉強法などを見つけて、合格まで頑張ってください!!!

次回は、「色彩検定を勉強してよかったこと、役だったこと」について書いていくので、
第三回もお楽しみに!!

以上!アラサーニートちゃんでした!!


コメント

タイトルとURLをコピーしました